タイルができるまで
全体の流れは下のようになります
こちらの作り方は【無釉タイルの乾式プレス成型】の方法となります
タイル製造の流れ

【顔料の生産から出荷まで】

タイルに色をつける’顔料’の原料は鉱石から採取します。主な原料は・・・
  • コバルト化合物
  • 銅化合物
  • マンガン化合物
  • クロム化合物
  • 鉄化合物
  • バナジウム化合物
などです。
ミル ① 調合:指定された調合でミルに顔 料を 入れる
② 湿式粉砕:ミルにおいて適度な粒度になるまで粉砕する
焼成窯 ③ 焼成:安定した顔料にする為焼成する
ミル ④ 湿式粉砕:用途に応じて再度ミルに入れて湿式粉砕をする
ドライヤー ⑤ 乾燥:スプレードライヤーにて乾燥
⑥ 微粉粉砕:乾式着色用に更に細かく乾式粉砕する
出荷 ⑦ 出荷:袋に詰めて出荷
▲上へ戻る

【原料の生産から出荷まで】

原料山 ① 原料となる山から原石採掘

主成分
長石、陶石、粘土

ミル ② 調合
ある程度の大きさにそろえられた原石をミル内で調合投入
③ 湿式粉砕
ミルにおいて原料に水を入れてドロ状になるまで粉砕する
④ ドロ調整
ドロタンクに原料を移し、色調整等を施す
ドライヤー ⑤ 造粒
調整されたドロ状の原料をスプレードライヤーで顆粒状に造粒する。顆粒のものを固めて粒の大きいものも作られる
原料出荷 ⑦ 出荷:袋に詰めて出荷
▲上へ戻る

【タイルの生産から出荷まで】

搬入 ① 搬入:原料メーカーより原料調達
調合 ② 調合
決定された色合い、風合いを出す為に調合しミキサーで攪拌する
プレス ③ プレス準備:調合された原料をプレス成型機にセット。
プレス成型:原料を押し固めて形を作る
焼成 ⑥ 焼成:台車に積んでトンネル窯で焼成。温度は1250℃(酸化焼成)
選別梱包 ⑦ 選別・梱包:良品のみ選別して箱に詰める。
出荷  出荷:各地へ出荷
▲上へ戻る